『ママオメガ』は、実際に妊活中だった女性開発者が作った妊活サプリです。
最近発売された妊活サプリの中では口コミでの評価が非常に高く、かなり売れているそうです。
最大の特徴は、妊婦に不可欠な栄養素である「葉酸」に加えて、「命の脂」とも言われる必須脂肪酸「オメガ3」を配合していること。
ママオメガは1日分に
葉酸:480μg
オメガ3:516mg
鉄分:10mg
カルシウム:235mg
など、他社のサプリメントに比べて栄養成分が非常に豊富。
このあたりが口コミでの評価が高い理由だと思います。
この記事では、ママオメガを実際に飲んでみた口コミ評価
そして、ママオメガが他の妊活サプリに比べて優れている点をサプリメントアドバイザーがわかりやすく解説していきます!
・成分が豊富なのに値段が高くない
・定期コースの回数縛りが無い、いつでも辞められる
・男女ともに飲める
・妊娠前から授乳中まで必要な栄養をカバーしている
【このページの目次】
ママオメガは口コミ評価が高い!その理由は?
ママオメガはなぜ口コミ評価が高いのか?
百聞は一見にしかず
筆者も、このママオメガを購入して飲んでみました!
このようなダンボールみたいな箱に入って届くママオメガ
一箱は30袋なので、ちょうど一ヶ月分ですね。
箱を開けると、このように小袋が詰まっています。
この小袋一袋が、一日分
ママオメガは「葉酸」と「オメガ3」をあわせて摂れるサプリですが、これらを一つのカプセルにまとめているわけではありません。
一袋には、錠剤が3粒、カプセルが2粒入っています。
これが一日分
おそらく錠剤が葉酸、カプセルがオメガ3だと思われます。
こうやって、異なる種類のサプリを組み合わせている商品というのは、今までの妊活サプリではありませんでした。
錠剤の方は、ほのかにベビースターラーメンみたいな臭いがします。
カプセルは臭いはありません。
この5粒を一気に飲んでもいいし、何回かに分けて飲んでもいいでしょう。
ただし、何回かに分ける場合は密閉できる容器に入れた方が良いですね。
筆者の場合、手持ちのサプリメントケースに入れて、朝食後と夕食後に半分づつ飲んでみました。
食後が一番飲み忘れないですからね。
オメガ3は妊活だけでなく、心臓疾患の予防やコレステロールの低下、アンチエイジングにも良いという事で、しばらく続けたいと思います。
ママオメガを飲み始めてから、寝起きが良くなって毎日元気が出てきた気がするので、妊婦さんにも男性にも向いていると思いますね!
ママオメガはいつからいつまで飲むべき?
厚生労働省では、「妊娠する1ヶ月前から妊娠3ヶ月まで1日400μgの葉酸」を摂取することを推奨しています。
葉酸は食べ物からは摂取しづらく、一日400μgとなると、サプリメントの活用が現実的です。
また、オメガ3に関しては成人女性の場合は「一日1.6g」が目安量ですが、妊婦に関しては「一日1.8g」となっています。
オメガ3は、継続的に摂取し続けることで血中濃度が高まっていき、安定的な妊娠や胎児の発育をサポートするとされています。
妊娠はいつするかわかりませんから、結局は「妊娠を希望する方はすぐに」ママオメガを飲み始めることがオススメ。
葉酸は、細胞分裂をサポートする栄養素で、妊娠中に不足すると胎児の先天性異常のリスクが高くなります。
また、出産後も胎児は母乳を通じて葉酸やオメガ3を受け取り、発育のための重要な栄養となります。
このため、葉酸もオメガ3も、できれば授乳が終わるまでは十分な量を取り続けることが大切。
後述しますが、ママオメガは水銀やその他の残留農薬なども検査済みですので、安心して飲み続けることが出来ます。
ママオメガも、妊娠中から授乳中まで飲み続けるのが理想的です。
ママオメガ・オメガ3の副作用リスクは?
ママオメガと、オメガ3の副作用リスクについて解説します。
厚生労働省が展開する「統合医療」情報発信サイトには、オメガ3の副作用・安全性について以下のように記載されています。
副作用が認められる場合は、一般的に、おくび、消化不良、下痢など軽度の胃腸症状です。
魚類や甲殻類にアレルギーを有する人が魚油サプリメントを安全に摂取できるかどうかは不明です。
http://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/10.html
魚由来のオメガ3サプリの場合、魚類やエビアレルギーの方などは注意が必要とされています。
この他、葉酸についてはサプリメントからの一日の上限摂取量は一日1000μgとされています。
いずれにしても、ママオメガも沢山飲んだから効果が上がるようなものではないので、一日の摂取量を守って継続的に利用する分には、副作用のリスクは極めて低いと言えそうです。
魚由来のオメガ3には生体濃縮のリスクがある
オメガ3といえばイワシやサバなどの青魚に豊富なので「妊活に有効なら今日からお魚をたくさん食べよう!」というのはちょっと注意が必要です。
イワシやサバなどの回遊魚は、広い範囲を泳ぎ回って小魚を食べます。
海には水銀や放射性物質、化学物質など多くの有害物質が漂っていて、小さな魚もこれを食べます。
↓
その小魚を食べる大きな魚に水銀が溜まる
↓
その魚を食べる更に大きな魚に水銀が…
このように、食物連鎖の上に行くほど有害物質の濃度が高まっていくことを「生体濃縮」と言います。
イワシやサバなどの回遊魚は生体濃縮のリスクが高いため、食べ過ぎには注意が必要です。
厚生労働省でも、特に胎児や幼児の神経系に有害な毒性物質である水銀の含有量が高い海産物は避けるよう忠告しています。
ママオメガは植物系のオメガ3のみを使用で安心
オメガ3サプリを摂るにしても、手軽に大量生産できる魚由来のオメガ3には、水銀や放射性物質の含有リスクがあります。
ママオメガは、大切な赤ちゃんや母体を守るために、魚由来のオメガ3を一切使用せず、亜麻仁油やエゴマ油などの「植物由来のオメガ3」のみを使用しています。
「オーガニック&植物由来のオメガ3」、また、10の無添加(魚由来のOMEGA3不使用、トランス脂肪酸フリー、ショ糖脂肪酸エステルフリー、
合成香料不使用、合成保存料不使用、合成着色料不使用、防カビ剤不使用、膨張剤不使用、石油系原料不使用、人口甘味料不使用)、
残留農薬・放射性物質・水銀&重金属類試験済みで、デリケートな時期だからこそ、品質に徹底的にこだわった安心の妊活サプリなんです。
まとめ:ママオメガは母体と赤ちゃんの健康を安心してサポートしてくれる妊活サプリ
ママオメガの口コミ人気の理由をまとめると、は母体と赤ちゃんの健康を安心してサポートしてくれる妊活サプリと言えそうです。
健やかな赤ちゃんのためには継続が大事なので、衛生的&持ち運びに便利な個包装&妊娠期間の10ヵ月をサポートしてくれるお得な定期便なのも魅力です。
現在、期間限定で「初回2,560円(税抜、送料無料)」のキャンペーンを行っているようなので、
ママオメガが気になった方はお早めにチェックしてみてくださいね。
ブログランキング参加中です。
役に立ったと思ったらクリックお願います!
妊娠・出産ランキング
コメント